糖尿病の方の治験の募集です。関東、関西在住の方が参加可能です。9月実施の治験なのでまだ期間に余裕があります。
治験参加のメリット
- 登録説明会への参加で無料で検診が受けられます。
募集内容
日 時 | 参加開始時期:2016年9月 参加期間:約8ヵ月間(33週間) 内容:通院9回程度 |
---|---|
場 所 | 東京 |
入 院 | 無し |
性 別 | 男性・女性 |
年 齢 | 20歳~ |
治験対象/ 治験薬 | 糖尿病 |
謝 礼 | あり(正しくは募集先にてご確認ください。) |
定 員 | 不明 |
募集条件 | 【参加可能な方】 年齢20歳以上(男女不問)の方で、以下の全ての条件に該当する方 ①2型糖尿病と診断されている ②HbA1c7.0%以上9.5%以下 【参加できない方】 以下のいずれかに該当する方 ①他の治験に参加している方 ②1型糖尿病またはコントロール不良の2型糖尿病(HbA1c8.0%以上)の方 ③狭心症・心筋梗塞などの心疾患、脳卒中などの脳血管障害の既往がある方 ④明らかな肝障害・腎障害を有する方 ⑤悪性腫瘍の既往または合併のある方 ⑥授乳中もしくは妊娠中、または参加中に妊娠を希望する方 ※その他条件により、ご参加いただけない場合があります |
参加方法 | インクロムにまず会員登録を行って下さい。無料で登録できます。 登録後に本登録のための説明会と無料の検診に参加します。 本登録が完了するとインクロムの治験に参加が可能になります。 血圧、コレステロール、血糖値が高めの方へ。無料生活習慣病検診実施中 ![]() ※本ページの治験終了後も先に会員登録しておくと、次回の募集にスムーズに応募できます。 |
URL | 詳細ページ ※情報が表示されない場合は既に終了しています。 |
糖尿病とは
糖尿病とは血糖値が秒的に高い状態を指します。(1)空腹時血糖値が126mg/dL以上、(2)随時血糖値が200mg/dL以上、(3)経口ブドウ糖負荷試験※2時間値が200mg/dL以上、いずれかに該当する方は糖尿病になります。
糖尿病を発症すると、糖尿病性神経障害や糖尿病性網膜症、糖尿病性腎症などの合併症を引き起こするリスクがあります。
糖尿病を改善するには規則正しい生活と適当な運動、食事制限が重要です。
糖尿病、食生活を考えるならー
- 糖尿病で食事制限が必要な方に
- 1食から注文可能。全国に配送
- 冷凍・電子レンジ調理
彩ダイニングがお勧め。通販で糖尿病対策ができる食事が注文できます。彩ダイニングなら1食599円(税込)からの注文が可能です。毎日で無くとも、週に2日はこうした食事を摂るなどでもいいと思います。